【日経ギャルズ】8/13掲載分 日本の知的財産”キャラクター”がもたらす影響
- emmary
- ゆう
- 2025.8.22
8/13(水)に東証プライム市場で首位になった「サンリオ」上場来高値を更新し、海外投資家からも熱い視線を受けている。上方修正が要因とも言われているが、そんなサンリオがもたらす影響についてエマリーライターの大学2年ゆうが考えてみるよ💁🏻️
■「だからか。」消費者としての納得
サンリオは毎週水曜日(もしくは木曜日)に新商品を出している。商品はサンリオのショップもしくはオンラインショップで購入することができるが、ここ1年は特に欲しいグッズが買えない。という現象が多々起きている。
大量購入し、定価以上の価格をつけて売っている転売屋の存在が1つの要因ではあると思うが、何よりも在庫が少ない。発売初日に朝イチで店舗に向かったことがあるから、並んだことがあるから、分かるのだが在庫が足りていない。
(出典:https://www.harmonyland.jp/shops/collection)
欲しい人が沢山いるのに、売り切れ続出な状況に疑問を抱いていたが、在庫をなるべく持たないようにする動きの1つであったのだと理解した。ライセンス商品であれば自社のブランドネームの使用権利を与えることで、在庫を持たずにロイヤリティを得ることができる。そうとなれば、当然ライセンス事業は活発化していくと納得。
■ライセンス商品と手に取る私たち
この”ライセンス商品”はサンリオにとってもユーザである私たちにとっても良い作用をおこしていると私は感じる。
サンリオのショップやオンラインショップに並ぶものはいわゆるトレンド的なグッズがほとんどで、キャラクターの個性を1番に優先している感覚がある。バースデーや周年などの記念日に関するグッズはここがメインだ。
しかし、反対にサンリオ公式では見かけないライセンス商品はいつもとは違うキャラクターの表情がみえたり、挑戦的なデザインであったり、いわゆるコアな部分にもアプローチがいっているのだ。
(出典: https://www.sanrio.co.jp/news/goods/kt-mcdonalds-happyset-20231214/)
直近でいえばマクドナルドのハッピーセットとハローキティのコラボはまさに社会現象であった。スクバにつけたい学生から懐かしいデザインに心を踊らせる大人まで、ハローキティという存在が50年間どれだけの人間に愛されてきたのかが肌に感じられる熱狂ぶりだった。
サンリオのオタクとしていえることとしては、前述したとおり公式では並ばないような”レア感”のあるグッズがツボに入ることが多い。今回のハッピーセットに関しては、コレクターとしてコンプリートに近づけたい層と推しキティを手に入れたいライト層どちらの心も射止めた結果だろう。
他にも、SNSで話題になっているようなデザインや今の若年層が求めているグッズの展開などライセンス事業は、無限の可能性を秘めている。
■日本の知的財産「キャラクター」
日経新聞によると「予想PER(株価収益率)は43倍台と高いものの、日本の知的財産(IP)の人気は世界的に高く、当面は関連株を物色する動きが続きそうだ。」とある。
サンリオではハローキティをはじめとしたキャラクターの人気が爆発的で、サンリオピューロランドに週2のペースで行っている自分も、昨年よりも外国人観光客が増加していると感じていた。
(↑ゆうがピューロランドで撮影させてもらったキティちゃん)
人間のもつ情に直接的にはたらきかけるキャラクターという存在は、与える側が途絶えさせなければ半永久的に存在し続ける上に、三次元と呼ばれる現実の人間にある熱愛や脱退もなく、ひたすらに好きという気持ちだけでいられるので、応援し続けるリスクも少ない。
もちろん、解釈の不一致や露出の頻度などキャラクターファンなりに問題もある。ただ、応援の仕方にもよるが、キャラクターは推しにする上で非常に精神的な安定が期待できる。
サンリオの株価の動きはもちろん、ファンとして今後の活躍や情報などからも目が離せない。
[本日のキーワード]
IP︰知的財産
ライセンス︰許可
上場来高値︰その銘柄が上場して以来最も高い値段のこと。
上方修正︰企業が以前に発表した業績予想を、ポジティブな内容に修正すること。
サンリオ株が再び上場来高値、一時7%高 5日で4割上昇:日本経済新聞 ,2025-08-18 日経電子版 ,https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG184ZE0Y5A810C2000000/ ,(参照 2025-08-21)

ゆう
【JDライター】サンリオと旅行が大好きな大学生のゆうです🩷 読者のみなさんに出会えた感謝を感じながら、ときめき”が届けられるような記事を書いていきたいです🎀よろしくおねがいします!