これで遠出も平気!?乗り物酔いの予防方法!

皆さんは普段車やバス、
電車などで乗り物酔いしてしまうことはありませんか?
せっかくのお出かけも、酔ってしまっては楽しみ半減( ; ; )

今回はそんな乗り物酔いを予防する方法をご紹介します!

□なぜ酔うの?

人が立ったり座ったりなどの動作をする時にバランスを保つ
三半規菅神経(耳の奥の方)が影響しています。
乗り物に乗った時に座ったままの自分と、
視覚的に見える移り変わりの早い風景とのズレで
脳が混乱した状態になり、自律神経に影響を与え
酔ったような状態になるのです。

また、「私は酔ってしまう」という思い込みだけでも
酔いやすくなってしまいますし、
酔った人を見たり、寝不足、過労などでも
酔いやすくなると言われています。

☆対策その1
~動く方向を向いて座る!~

座る方向が関係しているんです。
進行方向と逆を向いて座ってしまうと、
自律神経も狂って酔いやすくなってしまいます。
勧めたいのは窓際の席で進行方向の向きに座ること!
行く方向が意識できるので酔いにくくなります。

出典:http://drama.matomemato.me

☆対策その2
~乗る前は満腹状態、空腹状態を避ける!~

満腹状態や空腹状態では、吐き気を催すのも無理ありません。

出典:https://twitter.com

また、脂っこい物を摂取したりすると更に気持ちが悪くなるので、
その日の朝食は和食等でさっぱりと腹八分目程度で行きましょう♪

☆対策その3
~友達と話しましょう!~

ただじっとしているのではなく、
友達と話すことで気持ち的にも明るくなり、
「酔ってしまう」という心理も無くなります!
『痛いのも忘れてしまえば痛くなくなる』と言うように、
他のことに夢中になっていれば酔うということ自体を忘れてしまえます!

出典:http://blogs.yahoo.co.jp

ただ、周りの迷惑にはならないように
注意してくださいね。

画面をずっと見ているようなゲームや、
読書などは控えた方が良いかもしれません。

☆対策その4
~服装、装備を工夫する!~

服はゆったりめのものを!
そのような服を着ることで、
気持ちもゆったりとし、落ち着きます。

また、強い光は防ぎましょう!
カーテンを閉めたり、サングラスをかけるのがオススメです!

出典:http://www.vogue.co.jp

目への刺激をカットしてくれることで、
酔いの予防にもなります!

□三半規管は鍛えられる??

実は酔いの原因となる三半規管を鍛えることができるんです!
方法はとっても簡単!
でんぐり返しやブランコ、水泳、目を閉じて片脚立ち、などで
平衡感覚を鍛えることです!

出典:http://free-photos.gatag.net

三半規管を鍛えれば酔いにくいからだをつくることができますよ!

どうでしたか?
このように、簡単な心がけだけで変えられるものなんです!
みなさんもぜひ実践してみてくださいね♪

ろーり

高校3年生。ファッションの幅は広め。マイペースに自分らしく、楽しく♭ メイク、ヘアで印象が変わります。LJKも最高に楽しくEMMARYならではを発信していきます(OvO)
Twitter:@R_rin064