これであなたも電話モテ!?気になるあの人を電話で落とす方法
- 恋愛
- JKライター研究生
- 2015.12.9

みなさんは友達や好きな人と電話をしますか?
友達と、電話だと楽しくて
 ついつい長時間話してしまうことってありますよね!
 友達だと気を遣わないで話すことも出来ますが、
 好きな人との電話だったら…?!
もしかしたら、ちょっとしたことで嫌われてしまうこともあるかも!
 そこで今回は、好きな人と電話する時のコツなどを
 まとめて紹介しちゃいます!
1. その人は電話が好きか嫌いか聞こう

まず初めに、これをチェックした方が良い!
意外にも、普段話すのは良いけれど
 電話は嫌いだという男子が多いみたい…(゜o゜)
2. 電話を自分からしすぎない!
電話を自分からし過ぎると
 女性から追っている感じが強すぎることが…
たまには良いですが
 頻度を考えた方が良いみたいですよ^^
3. 聞えない時「もしもーーーし!」と言わない

これは驚きです!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 聞こえない時に、「もしもーし」と言うことってありますよね。
実は相手には聞こえていたという場合
 「もしもーし」と、何度もいうと
 「うるさい」という印象を与えてしまうことがあるので注意が必要(´×ω×`)
聞えない時のセリフ
 「せっかく電話できたのに〜(´-`)」
 「なんか聞こえなくなっちゃったよー」
と言った方が喜んでもらえるみたい。
4. 電話をする時のタイミングに気をつけよう

こんなときに男子は
 電話されると嬉しいと感じるみたい!
★相手が風邪をひいて学校休んだ時
★相手が暇な時
 →Twitterなどで、「ひま〜」とツイートしていたら電話かけてみると○
★相手が駅から家までの帰り道に!
 この時って歩きながらLINEもしづらい!
 トークでこんな時があったら電話しちゃおう
5. しっかりと聞く!

相手の話をしっかり聞くのは大切!
 でも、電話だと本当に話を聞いてくれてるのか不安になることが…
だから電話こそ、話を聞いてるよ!と
 しっかりとアピールすることが重要!
★ちょっと待って!と言ってテレビや音楽を切る
 →電話がかかってきた直後や、周りの音が少しうるさいなと感じたときに
 「ちょっと待って!」と言って音量を下げたり電源を切ったりしてみましょう!
 集中して聞こうとしてくれてる!と思うそうですよ♡
★『うんうん』と相づちをうつ
 →電話だと相手がつまらないのか楽しいのかわかりずらい!
 なのでこれはとても大切!
 相手がお話をしやすいように上手に相づちをうってくださいね♪
いかがでしたか?
 LINEばかりでなく、たまには電話をしたほうが
 ぐっと、恋が進展するかもしれませんよ♡(*´・ω・)(・ω・`*)♡
ぜひ試してみて下さいね^^♪
 
					 
				


 


