【お薬手帳界隈】がオタクの間で流行中❣️100均でできる新しい推し活グッズ♡
- 推し活
- むーみー
- 2025.11.9
こんにちは!むーみーです🎀
いま、オタクたちの間で「お薬手帳界隈」が流行ってるんです‼️
「お薬手帳界隈」とは、簡単に言うと
100均のお薬手帳カバーを使ってオリジナルの推し活グッズを作ること!
今回私も作ってみました🫶🏻
用意するのはこれ!
お薬手帳カバー(ダイソー)

少し前爆発的に流行ったので、ダイソーには在庫が置いてないこともあったみたい💧
ダイソーになくてもセリアとかにも似たようなのがあるみたいだから探してみてね!!😽🫶🏻
ハートストラップ

ストラップをジャラジャラつける用!
デコ用ステッカーなど

大きいのも目立つから必要だし、細かいシールは隙間を埋めるのに役立つ❣️
中に入れるトレカ

チェキサイズとトレカサイズの両方を用意してみたよ😆
こんな感じでつくっていきます!💕
ポケットがトレカのサイズにぴったりなので、どんどん入れていくよ😆

この激カワなトレカは、カードコネクトというゲーセンの機会で作ったよ💘
チェキのサイズはスリーブに入れても割と余裕で入るよ!🫶🏻

スリーブありのトレカだとこんな感じでパツパツになっちゃった💧

少し無理やり入れてみたんだけど、表から見た時になんとなくぼやけちゃう💧

トレカ入れたい子はスリーブから抜けば入るので、それでやってみてね!!
次のページにはアクスタいれるよ!

スライダー式になってるからアクスタ収納にぴったり!

4体は確実に入る🫶🏻
私はいつも、持ち運ぶアクスタ選ぶときに迷っちゃうの😿
だけど4体も入るから、オタクの味方だね☺️✊🏻
用意したハートのシールは表紙の左上に貼ったよ!リボンはハートとセットでついてた!220円だった😆✊🏻
ここにストラップを追加するよ!

トレカを入れた場所の裏面や横かど、空いたスペースにステッカー貼っていくよ🎶(このステッカーは自作‼️)

エスターバニーちゃんも!

大きいステッカーはアクセントになって可愛い🫶🏻
トレカを入れたポケット(下)の裏面に貼ったよー🎀
細かいシールで間を埋めていく🫶🏻

表紙もぷくぷくのシールでデコったみたよ♡♡おはじきシール・ボンボンドロップシールが大活躍💞

粘着力的に、持ち運びには適さないかもなのでそこだけ注意⚠️
最終的な2ページめはこんな感じ!

⬆️左

⬆️右
カバーは透明なんだけど、意外とシールの裏が見えても大丈夫!
ごちゃごちゃ感出て可愛い💘

アクスタのページは何もデコってない!😆
こんな感じで完成したよーー!!

最初かわいくできるか不安だったけどわめっちゃ可愛くできた☺️🤍
ぜひ作ってみてね😽💞
むーみー
【JDライター】 ''可愛い''もの全般が好きな 大学生むーみーです!フレンチガーリーなお洋服やカフェ巡りが大好きです👶🏻🤍゛ 女子大生ならではの視点で、皆様に様々な''可愛い''をお届けできるよう頑張ります☁️𓏸𓈒 𓂃





