あなたは何個知ってる❔【オタク用語】「連番、鍵開け、DD」など、、現役女子大生が解説🪄💞
こんにちは!女子大生アイドルオタクのむーみーです🎀
オタク界隈には、普通の言葉とは違う専門用語が沢山😣‼️今はもう慣れたけど最初は意味わかるまで時間かかったので解説していくよ😆✊🏻
①現場
現場ってオタクではない方からすると、土木作業とかそっち系の言葉?だと思うんだけどオタク界隈では、、
現場⇒ライブ・コンサート・舞台挨拶など、推しに関連するイベントを指します!♡
「今月〇回現場行った〜😆」「最近現場少ないよねー」「〇〇ちゃん次どの現場いる??」みたいな感じで使います🪄
②連番
チケットの整理番号が隣同士なことを指します!平たく言えば隣でライブを見るということ!

⤴️FRUITSZIPPERのライブで友達と連番した時の写真🎶
③特典会
アイドルのライブが終わった後、チェキや写真を撮ったりアイドルとお話できたりする時間だよ⏰
レギュレーションについてはマスクが必要だったり時間が決まっていたり色々なので、推しのグループの情報を確認してね🙇♀️🤍
④鍵開け
特典会で1番最初にチェキを撮る・話すことを指します!

私は1回だけ鍵開けしたことある!!🎀
鍵開けだと推しが一番最初に話すのが自分っていう特別感がある🪄けど、話すことを考える時間があまりないというデメリットもある💧
⑤鍵閉め
鍵開けの反対で、鍵閉めは特典会の最後にチェキを撮ったり写真を撮ったりすること❕
鍵閉めのメリットは、推しが最後に話すオタクが自分っていう特別感があること😽最後は印象に残りやすいというのもあるから鍵閉めしたい人も結構いるみたい🙂↕️界隈にもよるけど鍵閉めを狙うオタクはあまりいい印象は持たれづらい、、
⑥マサイ
別名推しジャンとも呼ばれていて、アイドルのライブ中(推しメンの歌割りとか)に連続でジャンプすること!
マサイ族がジャンプして歓迎の挨拶することから由来しているらしい🪄最近は結構マサイ禁止のところが多いです❌
⑦TO
トップオタクの略で、沢山お金を使っている人や現場数が多い人、愛が強い人を呼びます!
⑧DD
「誰でも大好き」の略!グループ内外問わず推しが多い人をそう呼ぶよ✊🏻♡界隈によってはDDは嫌われちゃうことも、、
⑨同担、他担
同担⇒同じ推しメンを推している人たち
他担⇒違う推しメンを推している人達
⑩銀テ
ライブの時に飛ぶカラフルなテープのことで、ライブの途中で客席に飛ぶよ!記念に持って帰ってコレクションするのが楽しい😆♡

⑪全通
全ての公演に参加することを指します!全通ということはお金も時間もかけているので、尊敬、、、🙂↕️🤍
⑫干す
推しメンから干される⇒いつもくれるレスをくれない、態度が悪いなど
オタクが干す⇒現場に行かないことで使われることが多い!
⑬コロペン
ペンライトの色をコロコロと変えること!私はあまり現場で見たことないけど、よく思われないことがしばしば、、😣
⑭ゼロズレ
舞台上の推しメンの立ち位置が、自分が見てる位置(座席)の真正面であること(全くズレていないこと)を指します🪄ゼロズレだと推しメンと目が合う確率🆙🎀
以上オタク用語解説でした🙂↕️♡
ぜひ参考にしてみてね💘
むーみー
【JDライター】 ''可愛い''もの全般が好きな 大学生むーみーです!フレンチガーリーなお洋服やカフェ巡りが大好きです👶🏻🤍゛ 女子大生ならではの視点で、皆様に様々な''可愛い''をお届けできるよう頑張ります☁️𓏸𓈒 𓂃





