制服アレンジはオルチャンから学べ♪オシャレで可愛い着こなし術☆
- ビューティー
- えりんぎ
- 2016.1.21
こんにちは!!
 突然ですが、皆さんは制服をどう着こなしてますか?ヾ(o゚x゚o)ノ
 校則が厳しくても、放課後やテーマパークに遊びに行くときとか、
 制服をアレンジしたくなりますよね♪
今回は、そんなとき真似したくなる
 「オルチャン」の制服アレンジを紹介しちゃいます!
《オルチャンってなに?》

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
近年よく耳にする「オルチャン」
 韓国語の造語で、
 オル=オルグル(顔)、チャン=良い
 という意味です。
 一般的に美少女や美男子をオルチャンというのです!!
《制服×パーカーが定番!》

パーカーに制服を合わせるのが定番(◎´・v・)
 ちなみにちょっと大き目のパーカーで着こなすのがポイント★

原色のはっきりしたものか、
 黒やグレーのモノトーンカラーを選ぶのがオルチャン流!
 これからの寒い季節でも暖かく過ごせる着こなし方がGOOD☆
《スニーカー×短い靴下 or タイツがキュート》

オルチャンはローファーよりもスニーカー!
 new balanceや、CONVERSE、NIKEのカラフルなスニーカーに、
 半端丈の靴下を合わせるのがポイント!
 ふくらはぎの筋肉が気になる人にもオススメです(°°)♥

冬はスニーカーとタイツの組み合わせも可愛いですよ♪
 足元に色を添えるのがオルチャンのコツ!
《お洒落なリュックはかかせない!》

日本のJKにもリュック女子増えてきましたよね♪
 オルチャンの制服アレンジに、リュックはかかせないアイテム!
 大きめで四角い形のリュックが特にオススメです(^O^)

荷物も沢山入って便利ですよね!!
《終わりに》
いかがでしたか?
 皆と違う個性を出したい子、
 放課後だけでも可愛くアレンジしたい子。
 是非オルチャンの制服アレンジを参考にしてみてくださいね(*^^)
 
えりんぎ
写真,ファッション,音楽,趣味の幅が広すぎる自由人。
EMMARYを読んでる皆が「かわいい」を発見できる!どこにも無いWebマガジンを発信していきます♪
Twitter:@Eringiemmary
 
					 
				




