アイプチ愛用者必見!実は危険?アイプチの注意点⚠️
- ビューティー
- みん
- 2021.2.7
こんにちは!みんです👀
今回は、アイプチやアイテープを使っている人に向けて、アイプチの危険性や、アイプチを使う際の注意点を記事にしてみました!
一重の味方とも言えるアイプチですが、実は危険なアイテムかもしれません……😭
実際に、私も半年間アイプチ愛用者だったのですが、悪影響が多くて辞めました……😭
実体験も含めて書いていきます!
◆アイプチの悪影響その1〜瞼がたるむ
アイプチを毎日やっていると、どんどん瞼が伸びて、伸びた瞼が目に被さって、本来より目が小さく見えてしまいます。
眼瞼下垂という、まぶたが垂れ下がって見にくい、視野がせまくなるという病気を引き起こしてしまうこともあります😣
私の場合、アイプチを始める前から眼瞼下垂気味だったのですが、さらに悪化してしまい、
それによる頭痛、肩こりなどに悩まされました…
また、まぶたが伸びているように見えるだけであり、実際には、まぶたに対する負荷が大きいのとでまぶたがむくんでいる、というケースもあります。
◆アイプチの悪影響その2〜ドライアイ
のりタイプ、テープタイプ、いずれもまぶたを開いた状態でくっつけているということになります。
そのため、瞬きがしにくくなり、ドライアイになる恐れがあります😭
私も実際ドライアイになり、アイプチを辞めた今も目薬が欠かせません…
◆アイプチの悪影響その3〜視力の低下
ドライアイになるとどうなるのか、、
目が疲れやすくなったり、 目薬が欠かせなくなったり。
それだけじゃありません!!
視力が低下する恐れもあるのです!!
ドライアイによって目が傷つき、視力が低下する、なんてことがあるようです。
恐ろしいですね……
実際に、アイプチを始めてからの半年間で、視力が1.0→0.6になってしまいました😭😭😭
⚠️私の場合、視力に関してはアイプチと関係があるという証拠はありません⚠️
◆アイプチの悪影響その4〜瞼が腫れる、荒れる
まぶたが腫れる、ということについて。
・肌に合わないアイプチをした場合
・間違った方法でアイプチを剥がした、洗い流した場合
・市販のアイプチをしたまま寝てしまった場合
上記の場合、まぶたが荒れたり、赤く大きく腫れたりすることがあります。
もし腫れてしまったら、次の日はアイプチを控えた方が良いでしょう。
皮膚科(眼科)にも行けたらベストです。
◆アイプチの悪影響その5〜ものもらいになりやすい
日頃からアイプチをしている人は、他の人より目の周りを触る回数が多いですよね。
そのため、手についていたバイ菌が目に入るリスクが高く、ものもらいになりやすくなります。
ものもらいになった場合も、治るまでアイプチは控えた方が良いでしょう。
◆対策その1〜自分に合う二重幅にする
幅広平行二重に憧れる!!という人が多かったりと、人それぞれ“なりたい二重幅“というものがありますよね。
しかし、人それぞれ“目の形に合う二重幅”というものもあります。
私が幅広平行二重を作っていた時は、いつもに増して接着度の強いアイプチをしていたこともあり、特にドライアイが酷かった覚えがあります(苦笑)
普通に瞬きが出来るレベルで、自分に合う二重幅や、接着の強さを探してみてください!💡
◆対策その2〜適切なクレンジング
まぶたが伸びる、むくむ、眼瞼下垂になる
これらの原因として、適切なクレンジングを出来ていないという可能性があります。
<正しいクレンジング方法>
丁寧にまぶたに水やぬるま湯をかけるorコットンまたはティッシュに水やぬるま湯をたっぷり含ませ、1分以上目に当てる。
のり、テープがふやけて浮き上がってきたら、まぶたの皮膚を強くこすらないように気をつけながら拭き取る。
ちなみに、私はアイプチ専用のクレンジングオイルを使っていました!
<NGクレンジング方法>
・水やぬるま湯をつけず、乾いた状態で剥がす
・まぶたをゴシゴシこする
◆対策その3〜アイプチしたまま寝ない
⚠️寝る時につける専用のアイプチを除く
たまに「アイプチしたまま寝たら二重になった!」
という声を聞きますが、人によっては腫れてしまう人もいます。
また、アイプチしたまま寝る=目を閉じることでずっとまぶたを引っ張っている
ということになるので、たるみ、むくみの原因にもなります。
◆対策その4〜ドライアイ用目薬を差す
アイプチをしていて、少しでもドライアイだと感じたら、適切な目薬を処方してもらいましょう。
◆対策その5〜アイプチをやめる
結局のところこれが一番です。
私も、初めやめる時は勇気が要りましたが、今では「やめて良かった」と思えます。
しかし、一重の状態だと眼瞼下垂気味なので、“アイプチしてる方が見やすい“とも思いました。
眼瞼下垂はアイプチをすることで悪化してしまうので、元も子もなくなってしまいます。
眼瞼下垂については、次の記事で詳しく説明します。
◆対策その6〜成分をよく見てアイプチを選ぶ
多くのアイプチには、「ゴムラテックス」という成分が含まれています。
しかし、この「ゴムラテックス」という成分、ゴム手袋と同じ成分で、とってもかぶれやすくしてしまう元なのです。
まぶたの荒れ、腫れを防ぐには、「ゴムラテックスフリー」のアイプチをオススメします。
(⚠️ゴムラテックスアレルギーの方は絶対にゴムラテックスフリーの商品を選んで下さい⚠️)
具体的にはこれ。アイトークの紫、緑、水色です。
このアイプチでまぶたが荒れたことがありません。
おすすめです!
いかがでしたか?
一重・奥二重の味方とも言えるアイプチですが、気をつけて使わないと実はとっても危険かも。。。
皆さんが気をつけながら、理想のおめめになれるよう、祈っております👀☘️
みんでした!🤍🤎
みん
【JKライター】音楽とメイクが大好き!原宿系を極めたい高校1年生の"みん"です🍭❤️読者の方の疲れを吹き飛ばせるような、ワクワクできる記事や、悩みを楽に出来るような記事を書けるように頑張ります😋💭