期間限定で片道4,950円で飛行機に乗れる!?「JALカードスカイメイト」がアツイ✈🔥

 

 

 


EMMARY(エマリー)読者の皆さん、こんにちは!
エマリーライターのゆうです!

皆さんは、既存のスカイメイトよりも更にお得な運賃!?
25歳以下の若年層向けに作られた新運賃
「JALカードスカイメイト」って知ってる?🛩💨




なんと!JALカードスカイメイト誕生を記念に2025年3月29日(土)まではJALカード会員限定で片道たったの4,950円のセールも行っているとのことで激アツ🔥

今回はエマリーライターのゆう・あかり・あき・ちゃんで取材をしてきたよ📝

本当にこの価格で乗れるの?という疑問やなぜこのような仕組みを作ったのかなど、
この記事を読んだらJALカードスカイメイトを利用したくなること間違いなし🫡🫡
是非最後まで読んでください🫱🏻‍🫲🏻💫

今回お伺いしたのはこちらの御三方です✨



日本航空
レベニューマネジメント推進部
井上 拓也さん(写真左)
坂井 梨乃さん(写真真ん中)
宍戸 拳さん(写真右)


取材の前に・・・
実は、チームシンデレラのメンバーがJALさんへ巨大お手紙をお渡ししました…✈💌



飛行機に対して思うこと・旅行をするときに思うことなどを紙に書いてみました!

サプライズを終えたら、いざ取材スタート📝💨



―今回、JALカードスカイメイトを新設した目的を教えてください!



坂井さん JALカードスカイメイトは、JALカードをお持ちの25歳以下限定の運賃として設けていますが、実はスカイメイトは既存の運賃としてありました。1年くらい前から「スカイメイト」の値下げを行っており、若年層の皆様にご搭乗いただくきっかけに繋がったと思っています。さらにもっと若年層の方に気軽に飛行機に乗っていただきたい、という想いで、「JALカードスカイメイト」という運賃を2月1日から新設することになりました。JALカード会員の限定運賃にはなりますが、大学生がご入会いただける”JALカードnavi”という在学期間中は年会費無料のお得なカードもあるので、この機会に皆様のような大学生の方に是非利用して欲しいなと思っています!

あかり この価格が実現したことで日本全国が近くなった気がします!友達とモツ鍋食べに福岡行こう!とかが実現できそう!!春休みにいっぱい使おうと思います!


―「スカイメイト」の対象が”満12歳以上25歳以下”の理由は何ですか?



ゆうな この年齢設定は、先程おっしゃったように若い人にもっと飛行機に乗ってほしいという想いからでしょうか?

坂井さん 12歳未満は小児割引という割引運賃がありますので、スカイメイトは12歳以上から20代前半の若者を対象としています。


―「JALカードスカイメイト」では、3月29日まで4,950円で利用できる破格なキャンペーンも実施していますが、なぜ、4,950円という価格が実現したのですか?

坂井さん 私たちも安すぎるかなという気持ちはありました(笑) ただ、せっかく「JALカードスカイメイト」を新設した機会でもあるので、若年層の方にもっと使いやすい価格で、思い切った価格で設定したいという意図がありました。往復で1万円を切るような価格が魅力的ではないかという意見から実現しました!

ちゃん 往復1万円以内って夜行バスでも難しい気がする…飛行機でそれが叶うことに驚きました!さすがJALさんです!


―JALカードは「クレジットカード付き」なので、未成年は親の承諾が必要だと思いますが、12歳〜17歳の人もカードは結構作られていますか?



宍戸さん 基本的には18歳以上の方にお作りいただいていますが、高校生の方で留学やホームステイする方は親の承諾を得て特例で作っていただき、家族カードという形で活用いただいたりするケースもあります。

あき まさに、私は高校生の時にアメリカへ行って、初めて作ったカードがJALさんのカード(グローバルウォレット)でした!


― JALカードスカイメイトを使ってマイルを貯めることはできますか?

宍戸さん はい、貯められます!そもそもマイルを貯める方法は、大きく分けて2つあります。1つ目は皆さんご存知の通り、JALの飛行機に乗ること。2つ目は、日頃のお買い物等でJALカードを利用してクレジット決済をして貯める方法です。飛行機に限らずとも通常のお買い物などでJALカードを使っていただくと、例えば「JALカードnavi」であれば100円で1マイル※という形で加算されるので、フライトだけでなくてもどんどんマイルが貯まって、いろんなところに行っていだけるという仕組みになっています。
※マイルの積算率はカードの種類およびご利用店舗によって異なります

あかり マイルで飛行機も乗れるんですか?

井上さん はい、乗れます!スカイメイトは当日予約ですが、数ヶ月前から事前に旅行の計画が決まっている場合ももちろんありますよね?
マイルは現金での支払いよりもお得に乗っていただけるものになっているので、旅行の予定が事前に決まっているときはマイル(特典航空券)。決まってないときはスカイメイト。のように使い分けしていただけるとより旅行が身近になると思います!


―スカイメイトは当日予約とのことですが、予約しやすい方法などはありますか?



宍戸さん ポイントとして、学生さんだと平日に時間が空いたところを有効活用しやすいと思うので、土日ではなく平日を狙ったり、選ぶ人の少ない朝一の便を狙っていただくと、利用できる確率としては上がると思います。

井上さん  個人的に、「私が大学生だったらこういう楽しみ方もできるな」と思うのは、例えばもともとは沖縄に行く予定だったけど、沖縄が埋まっているとなったら行き先を調べなおして、その時に空いているところ、例えば山形に行ってみようかとか、徳島に行ってみようかとか、その場で全く考えていなかった場所へ思い切って行ってみるのも楽しいかなと思います。先程、日本が近くなると言ってくださいましたけれど、その日に空いている場所で、思いもよらない行き先に行くというのは、使い方としてはとても面白いかなと思っています。

あかり なるほど!沖縄のパッキングしてたけど、そのまま北海道行くとか、手ぶらで行ってみるとかそういうユニークな旅行もできそうですね!割と学生ノリ的なところもある気がします!


―かなりオトクなサービスだと思いますが知る機会がなくて勿体ない気がしてしまいました…ターゲットの方へはどのようにアプローチしてますか?



井上さん 以前まではJALの媒体(XやInstagram、メルマガ等)をつかって告知宣伝をしていました。今回は、若年層に人気の桜田ひよりさんを広告塔として、若年層の皆さんが使用しているSNS(Instagram、TikTok)でのWEB広告や、YoutubeやLINEなどでも広告を配信しており、JALの媒体では届かないお客様にも知っていただけるようにアプローチしました!

あき 電車の中に真っ赤な広告が出ていて目を惹きました!しかも桜田ひよりさんが起用されていることでまさに親近感が湧きました!普段乗る交通機関での広告も良いアプローチだと思いました!


―運賃のところに、「自治体と協業したプロモーションを行なっており、おトクな運賃となっております」というものを見ましたが、どんな協業をしているのですか?



井上さん 自治体と協業しているのは「スカイメイト」です。県などの自治体から助成金をいただき、特定路線の値下げを行っています。自治体の若者に来ていただきたいという想いと、JALの地方創生にも寄与していきたいという想いで実現しているものです。今回のような全路線のスカイメイトセールとは別で実施しておりますので、セール期間以外でもお得にご利用いただける価格で設定をしています。こちらもぜひチェックしてみてください!

ゆうな
 お得な理由がよりはっきりと分かりました!私たちへの想いを形にしてくださりありがとうございます!





JALさんから大学生などの若年層にもっと飛行機を楽しんでほしい!という気持ちが形になっているのが「JALカードスカイメイト」であることを実感して、よりJALさんの存在を身近に感じることができました☺️

「JALカードnavi」であれば、学生の間は年会費が無料!更にマイルを特典航空券に使うときは50%のマイルで交換できる!など、今作らないと損してしまいそうな特典の数々…!
推し活や家族旅行など抑えられる出費は抑えたいよね🥲🌀
そんな時もそれぞれのシーンで味方になってくれること間違いなし!

入会キャンペーンは今だけ!
「JALカードスカイメイト」を利用して日本をもっと近くしよう!


– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

🛩☁”その旅、スカイメイトでどうでスカイ?”
JALカードスカイメイトの公式HPはこちらから↓

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ゆう

【JDライター】サンリオと旅行が大好きな大学生のゆうです🩷 読者のみなさんに出会えた感謝を感じながら、ときめき”が届けられるような記事を書いていきたいです🎀よろしくおねがいします!