リアルビジネス体験できる💡戸板女子短期大学に行ってきたよ🏫💖

 

 

 

エマリー読者のみんなおはよう!🔆

チームシンデレラメンバー代表あかりだよ!!🌺

 

今回は、東京の短期大学No.1志願者数(2024年度リクルート調べ)、
【戸板女子短期大学】のオープンキャンパス行ってきたから紹介していくね〜!!💓


(↑「といたん」とツーショ♡)
※「といたん」は、戸板女子短期大学の学生広報スタッフ「チームといたん」のメンバーのことです!


目次
1.超体験型PBL《TOITA PBL プロジェクト》🌏🤍

2.韓国を学び尽くす学校♡🇰🇷

3.「といたん」独占インタビュー🥺🫶🏻

 

1.超体験型PBL《TOITA PBL プロジェクト》

PBLプロジェクトは、リアルなビジネス体験を通じて社会や企業の真の課題に挑む、

戸板女子短期大学独自の「問題解決型学習」のこと。その中からいくつか紹介します!

👗アパレルブランドを起業!TikTokで150万回再生!

🍣全国のかっぱ寿司で学生が考えた『キミをトリコにする夢のパンケーキ』を販売❣️(期間限定)
さらに、(株)ドールの廃棄バナナを削減するSDGs活動にも貢献…✨



  

☕️Z世代女子の認知度爆上げ❣️
“日東紅茶”のファンを作ろう!三井農林株式会社本社で社長へプレゼン…💫



ここには書ききれないほど沢山のPBL(リアルビジネス体験)をやっている学校は、ホントに戸板女子短期大学だけ…!!!🥺

PBLが気になった方は、学校のHPもチェックしてみてね!
https://www.toita.ac.jp/pbl/


2.韓国を学び尽くす学校♡🇰🇷

戸板女子短期大学では、韓国語はもちろん、ファッション、ビューティ、エンタメ、

ビジネスなど韓国を学び尽くせる環境があるんです!

韓国「rom&nd」本社への研修ツアーや…💄

韓国テレビ局の裏側へ潜入したり…📺

K-POPダンスやアイドル活動もできちゃう…!!💖

今大人気の韓国を、ここまでリアルに体験できる戸板すごすぎる…!!!


3.「といたん」独占インタビュー🥺🫶🏻

なんと‼️
オープンキャンパス終了後、「といたん」に“独占”インタビュー‼️👧🏼🌺

お話を聞かせてくれたのはこちらの2人!!

めめたさん→服飾芸術科2年・学科副リーダー

りんりんさん→服飾芸術科2年・体験リーダー𓂃 🫧🪞

Q1. お二人が戸板に入ったきっかけを教えてくださいっ!!

めめたさん…私は小学生の頃からアパレルで働きたいという夢がありました。高校卒業後は、4大に行くよりも短大で短くぎゅっと学んで早く社会に出たいと思っていて、その中でお母さんが「戸板が良さそうだよ!」と薦めてくれて、オープンキャンパスに参加。そこで、キラキラな先輩たちや楽しそうな講座を見て、ここしかないと思って決めました✨💟

りんりんさん…実は私は、高校卒業後の進路を決めなきゃという時に「自分は一体何がしたいんだろう…」となってしまって。先生に相談したら「好きなことを仕事にできたらいいんじゃない?」って言ってくれて、その時最初に思い浮かんだのがファッションでした。そこで、先生から戸板を紹介してもらったんです。私の高校は、戸板に進学した先輩がたくさんいて、間違いないよと薦めてもらいました。めめたと一緒で、私もオープンキャンパスで一目惚れして、学校の雰囲気も授業の内容も最高で入学を即決しました☺️💖


Q2. 自分が高校生の時と比べてここが成長した、ということがあれば教えてください!

めめたさん…私は自分の感情を伝えるのがあまり得意ではなかったんですけど、「といたん」を通じて、苦手を克服して成長できたかなと思っています。去年、オープンキャンパスの中でも特に規模の大きいクリスマスイベントでリーダーを任せていただいたんですが、そこでみんなをまとめ上げることの難しさを感じつつも、自分なりに努力したり、周りの先生や友人に助けてもらって無事に終えることができた時、とても大きなやりがいを感じました💪🏻🔥

りんりんさん…私は元々面倒くさがり屋だったけど、戸板には「といたん」だったり、ダンスサークルだったり、PBLだったり、楽しくチャレンジできる場がたくさんあって、やりたいと思ったことを最後までやり遂げられるようになったのは、自分自身とても成長を感じる部分です🥹🫶🏻


Q3. お二人が戸板に入ってよかった!と感じることを教えてください!

めめたさん…たくさんあります!毎日充実してるし、毎日学校行くのが楽しみ!という感じです。よく「忙しくて大変じゃないですか?」と聞かれるのですが、戸板は楽しく学んでいるので、忙しくても遊び足りないって感覚があまりないんです。学校でも学科を超えて友達ができて、毎日話しても喋り足りないぐらいです。
もうひとつ、私は今就活中ということもあって、キャリアセンターのサポートが手厚くて本当に助かっています。私自身、心配性で一人だと不安になってしまうタイプなので、2年間しかないからこそ、重要な就活で力強い味方がいることはすごく大きいなと感じています。先日は、企業の人事担当者の方からも「本当に戸板は面倒見がいいよね」って言われたくらいです!(笑)

りんりんさん…もし私が4年制大学に進学していたらもっと適当に生きていたかなって思ていて…。特に1、2年生の間は、就活が始まるまでは単位さえ取れればいいや、みたいな感じで、学びよりも遊びとかバイトとかがメインでダラダラ過ごしてしまっていた気がして。戸板では毎日忙しい中でも自分のやりたいことにチャレンジできているし、休日はしっかり遊びに行ったりしているので、本当に戸板に入ってよかったなと思っています😽🎉


Q4. 最後にエマリーを見ている中高生にメッセージをお願いします!

めめたさん…みなさんのやりたいことが戸板にあれば、ぜひオープンキャンパスに遊びにきてください。絶対トリコにさせます!笑 
もし不安なことがあっても私たち「といたん」が最大限サポートするので安心してください🤍

りんりんさん…戸板ってキラキラとかミーハーってイメージじゃないかなと思うんですが、確かに学生はみんなおしゃれでかわいい子ばっかりで一緒にいるだけで楽しいんですが、今までできなかったようなチャレンジがたくさんできる学校です。青春も感じられるのにしっかり成長できて一石二鳥なので、ぜひ、一度遊びに来てください🥰


以上、戸板のキャンパスツアーでしたー!!
みんなも「戸板女子短期大学」覚えておくよーに!!
テストにも出るかも!?笑


またね〜👋🏻


♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡
【戸板女子短期大学(三田キャンパス)】
所在地:東京都港区芝2-21-17
学長:白川はるひ
♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡