【初登場】今年9月にデビュー!7人組ボーイズグループ「POCKET PANiC(ポケットパニック)」に独占インタビュー!
- emmary
- るりか
- 2025.9.9
POCKET PANiC (ポケパニ)は2025年1月13日結成された平均年齢16歳の7人組ボーイズグループです!
グループ名は【ポケットにしまいきれない夢が溢れている】というのが由来となっています!
9月10日に「キャッチー☆ ボール」でCDデビューする彼らに、曲の注目ポイントや学校でのキャラクターなどをお伺いしました!
(*松原有輝さんは学業の都合で欠席)
―EMMARY初登場ということで、まずは自己紹介をお願いします!
仙波さん
「POCKET PANiCのパール・ホワイト!16歳、仙波七星(せんばななせ)です。チャームポイントは人見知りで、趣味はプラモデルやフィギュアの造形を見ることです!よく昔呼ばれていたあだ名はなったんで、今はななせと呼ばれています!」
川原さん
「POCKET PANiCのフレイム・オレンジ!16歳、川原雅斗(かわはらまさと)です。僕の性格は元気でチャームポイントは笑顔です。あだ名はまー君と呼ばれています!」
新井さん
「POCKET PANiCのサファイア・ブルー!15歳、新井椋清(あらいりょうせい)です。性格はマイペースとなんでも楽しんでやることです!チャームポイントはえくぼで、特技はサッカーです!あだ名はライと呼ばれています!」
生水さん
「POCKET PANiCのビビッド・レッド!14歳、生水稜也(しょうずりょうや)です。性格はいたずらっ子です。趣味と特技はリメイクで、服のリメイクなどつくることが好きです!あだ名はりょ-や、あとなぜかドラえもんと呼ばれています笑」
河合さん
「POCKET PANiCのハンター・グリーン!16歳、河合彪雅(かわいひゅうが)です。性格は、自然豊かなところで育ったので、自由奔放です!チャームポイントはクリっとした目で、人から良く目を褒めてもらうことが多いです。あだ名は、ファンの方からも、友達からも、うがと呼ばれています!」
安部さん
「POCKET PANiCのショッキング・ピンク!15歳の安部舜太(あんべしゅんた)です!チャームポイントは見た目と中身のギャップです!趣味は走ることで、長距離も短距離も好きです!あだ名はあんべと呼ばれています!」
―2025年9月10日にリリースされるデビューシングル「キャッチー☆ボール」について
初めてこの曲を聴いた時の事を教えてください!
川原さん
「5月のレッスン後に急に集められて曲聴きますよと言う状況で聞いたのですが、かなり盛り上がりました!今までにない曲調でラップパートやキャッチーなセリフが入っていて!ここめっちゃ良い!歌いたい!と思うところが沢山ありました!すごく楽しかったという印象です。」
仙波さん
「初めて聴いた時に感じたのは、ノリが良くて耳に残る曲ということです!あと歌詞にもキャッチーなセリフが所々に入っていて、曲を聞いたら最初疑問だったキャッチ-のタイトルの意味がわかりました!」
―初めてのMV撮影ではどんなことを準備、意識しましたか!?
河合さん
「MV撮影では、カット割や歌割に合わせてカメラワークが変わる点が大きかったので、常にカメラや表情を意識していました。今回の撮影ではひとりひとりが個性を出せたと思います!多くの大人の方に囲まれる中で、メンバー7人がシャイだったり、元気だったり、クールだったりをしっかりと表現できていたので、このMV撮影を通じて一段と成長できたと感じています。」
―MV拝見させて頂いたのですが、すごく素敵な表情でした!良い表情にするために意識されたことはありますか!?
河合さん
「良い表情をするためには、自分が一番楽しむことが大切だと思っています。自分が楽しめば、自然と良い笑顔になれるからです。同じ曲を何回も繰り返し撮影しましたが、その都度違う部分で楽しさを見つけたりと、とにかく楽しむことを意識して撮影に臨みました。」
―次に、注目ポイントをそれぞれ教えて頂きたいです。
安部さん
「2番のサビ終わりで、”レッツゴー!”というみんなが止まっている間一人で動いているところです!注目して見てほしいです!」
河合さん
「自分のセリフの「明日やろうは馬鹿野郎だぜ!」というところが一番見どころです!メンバーがみんなカッコつけているところをより引き立てられるように自分のセリフもしっかりとカッコつけることを意識しています。キャッチーな雰囲気とは一転してかっこいい面を見せられるところなので、普段のライブからすごく力を入れています!」
生水さん
「僕はやっぱりキャッチー☆ボールのラスサビに入る前の「ほら、目見て・・・これが青春だよ。」というところが好きです!セリフでもいろんな感情で歌っています。また、他のメンバーが言ったり、いろんなバージョンがあるんで、本当に見どころです!」
新井さん
「僕がおすすめのところは自分のラップパートです!曲の雰囲気が変わるタイミングで入るので、歌っていて楽しいです!また、ヨーヨーは、『Pa・Pa・Pa・Panic!』よりも難しい技をやっているのでそこも注目して見てほしいです!」
川原さん
「僕が見てほしいポイントは、「笑顔は最強の魔法 世界に届けたい Love & Peace」というパートです!僕の見た人全員を笑顔にさせたいという夢と、ぴったりのパートだなと思っています。そこをぜひみなさんに見てもらって笑顔にしたいなと思っているので、聴いてください!」
仙波さん
「僕の注目ポイントは「ぽぽぽぽい!」です!ツッコミを担当しているのですが、りょうやに絡みにいったり、最近では他のメンバーにもいっているので、そこが自分の魅力の見どころかなと思っています!」
―ポケパニさんとヨーヨーとの関係性とはズバリ…?
安部さん
「ヨーヨーとの関係性は、分かりやすく言ったらポケモン!パートナーや相棒という感じです!」
―相棒ですか!?
全員
「はい!相棒です!」
川原さん
「あんべ、ヨーヨーに「もちゃちゃ」という可愛い名前をつけていました!」
―ヨーヨーを使用することになったのは、なぜですか?
生水さん
「元々、メンバーカラーに合った何かをつけようとなっていました。カラーサングラスなどの候補もあったのですが、ヨーヨーが選ばれました!」
川原さん
「全員ヨーヨー未経験で、ある日急にヨーヨーが自宅に届いて、練習しておいてくださいと連絡がきたんです笑 その時は本当にビックリしました!」
―苦戦しませんでしたか?
全員
「すごく苦戦しました!
でも練習して今ではできるようになりました!」
―次に、学校でのキャラクターを教えて頂きたいです!
新井さん
「僕は、幅広く色々な人と仲が良いタイプです!あと、やってみようと思ったらすぐ行動に移します!中学2年生の頃に学級委員をやりました!」
安部さん
「僕は、最初は話せないのですが、慣れると大丈夫になるタイプです。ラジオを経験してから、回りの人と話せるようになりました。係りは給食委員長です!なったきっかけは、中々給食委員長が決まらなくて、早く昼休みにしたいから、立候補しました!」
松原さん(by 河合さん)
「僕と地元が同じ愛知で、ダンスレッスンなども制服で来ていました。本当に絵に書いたような優等生で、制服もしっかり着て雰囲気もビシッとしています。グループの中で一番頭が良くて、知識も多くて、がんばり屋です!本当に良いお兄ちゃんです!でも、友達の動画とかと見せてくれて、もしかしたら仲間内の中ではっちゃけるタイプなのかなと思ったりもします!」
河合さん
「僕は、一回話したら友達というタイプです!自分から話しかけて、コミュニケーションの輪を広げることが得意だったので、沢山友達がいました!係りはリーダーというよりも、副で支えたかったので副級長や生徒会の会計をやっていました!」
生水さん
「僕は、いつも同じ輪の中にいることが多いかもしれません。係は、総合科活動をやることが多いです!学校では、遊びたい、ちょっと勉強したいなど自分を優先するようにしています!」
川原さん
「よく友達や先生に声がでかいうるさいと言われるやんちゃタイプでした!友達は本当に多くて、誰でも話しかけに行って3分くらいで友達ができるくらい明るい性格です。係りは、遊びを優先したいタイプだったので、数学係を担当していました。数学係は授業前の準備だけなので、休み時間に遊ぶ時間が確保できるんです!」
仙波さん
「学校では、暗い性格というよりは、静かな性格です!聞かれることに対してちゃんと答えて、真面目に授業を受けています。クラスメイトからは聖人と呼ばれています!笑 委員会は会計委員で、みんながやりたがらないので、選びました!」
―今後の夢や目標を教えてください!
川原さん
「一番の目標は大きなステージに立つことです!東京ドームやシンデレラフェスで立たせていただいたさいたまスーパーアリーナを自分達の力で立つことが夢です!あと、この7人でみんな元気で仲良く、このままの雰囲気でいたいです!」
河合さん
「夢への階段というのを個人個人で書いています!1個1個目標をたてて、取り組んでいます。まだ発表していなくて、いつか発表した時には各々のビジョンが見えると思います!今は各地方回って大きくなっていこうというのが共通の目標です!」
―最後にエマリー読者に向けて、メッセージをお願いします!
河合さん
「今回の取材を通して、僕たち自身もメンバーの新しい一面を知ることができました。個性溢れるグループなので、少しでも気になってくれた方は、近くでやっているPOCKET PANiC (ポケパニ)×峯脇(みねわき)のリリイベに足を運んでください!絶対に夢中にさせられるくらい全力で元気を届けます!これからも応援をよろしくお願いします!」
そして、ポケパニさんは2025年9月28日に私たちが主催するイベント、「Cinderella Pop-Up」に出演いただきます!
【イベント概要】
開催日時:2025年9月28日(日)
会場:BAIA 渋谷(東京都渋谷区宇田川町16-17)
入場料:無料(別途ドリンク代がかかります)
来場対象:15歳〜24歳の女の子
読者の皆様のご来場心よりお待ちしております!!
【POCKET PANiC各種SNS】
Instagram↓
https://www.instagram.com/pokepani_info?igsh=eHcxcHZvZ3FjeG9l&utm_source=qr
X↓
https://x.com/pokepani_info?s=21
TikTok↓
https://www.tiktok.com/@pokepani_info?_t=ZS-8suZdcriHkv&_r=1
【デビューシングル】
「キャッチー☆ボール」
「キャッチー☆ボール【通常盤】」
発売日:2025年9月10日(水)発売
価格:1,200円(税込) ※CDのみ
品番:TRAK-0237
―CD収録内容―
01.キャッチー☆ボール [作詞:MUTEKI DEAD SNAKE 作曲:MUTEKI DEAD SNAKE 編曲:MUTEKI DEAD SNAKE]
02.だいちゅきJAPAN [作詞:サトダユーリ(SUPA LOVE) 作曲:サトダユーリ(SUPA LOVE) 編曲:木下龍平(SUPA LOVE)]