ドジャース延長18回の死闘🔥女子大生が語る今回の“歴史級試合”💙

みなさんこんにちは!
野球大好き女子大生、このかです💛

みなさん、ワールドシリーズ第3戦知っていますか??

Freddie Freeman delivers walk-off winner in Game 3 of World Series |  Pittsburgh Post-Gazette

まさに“歴史級マッチ”となりました。

ドジャースvsブルージェイズ

ドジャースは6 – 5 で制し、なんと18回延長に及ぶ死闘を制しました!

シリーズを 2勝1敗のリードに💝

まず、、、18回というのはワールドシリーズ史上最多試合回数に並ぶ数字なんです!

試合時間も 約6時間39分 💦💦

これ、けっこうとんでもなくすごいことなんです!!


普通野球は9回までで、だいたい試合時間は3時間です

まるで二試合ぶっ通しレベルのことをしているんです(゚д゚)!

「体力も気力も相当だったなあ」と思ってもおかしくないレベルです!!!

「ヒーローだ」フリーマンのWSサヨナラ弾“2発”は史上初!「またやってくれた」米記者ら大興奮「ドジャースのレジェンドだ」(THE DIGEST ...

 

この試合で特に活躍していた超記録級の2人をご紹介🌟🌟

⚡大谷翔平選手⚡

大谷翔平が7号ソロ、ドジャースはブルージェイズに大勝 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

日本人のだれもが知る大谷翔平選手!!!

この試合で彼は何と 出塁9回 を達成!ポストシーズンでは史上初

しかも二本塁打、二本二塁打というステキすぎる✨

歴史に刻まれる一夜に🌙

 

⚡フレディ・フリーマン選手⚡

フリーマン、サヨナラHRに「インクレディブル」 延長18回の死闘「想像していたより長かった」 | Full-Count

試合は延長18回裏、決め手となる場面で「歩く胴上げホームラン」!!

ドジャースを勝利に導いてくれました🌟

彼はワールドシリーズ史上、2度のサヨナラホームランを記録した初の選手になったそう!!!!!!!!

 

この試合の流れを少し振り返ると、、序盤から両チームが互いに譲らずでした!

延長10回に入ってからは、得点がまったく動かず、観客も「いつ終わるんだ?」という時間のなかで手に汗握る展開に、、、

それだけに、18回の最後の一打の重みが尋常じゃなかったそう!

フリーマンの打球がスタンドに飛び込んだ瞬間、スタジアム中が大爆発🔥

選手もスタッフもファンも“勝利の歓喜”

このような試合は、ただの勝敗以上の意味があると思います!

大谷2HR&9出塁の爆発も…サヨナラ弾フリーマンが真っ先に称えた人物「本当に素晴らしかった」

 

選手・観戦者・ファンの熱量や集中力があったからこそ、こんな歴史に残る試合になったのだと思います!!

この先の展開も気になりますね~~(^▽^)/

このか

【JDライター】大学生ライターのこのかです🌷皆さんが毎日かわいく、あかるく、えんじょいできる記事をお届けします🌙よろしくお願いします!!