映画『かがみの孤城』学校プレミアイベント


映画の公開に先駆け12月5日(月)に都内の高校にて映画『かがみの孤城』の本作の主人公たちである同年代の学生に本編が上映され、上映後のプレミアイベントではシークレットゲストとして當真あみ、北村匠海、原恵一監督が登壇した。イベントでは作品を観たばかりの学生たちからの感想や質問を聞いてトークが繰り広げられた。



初めに映画を観終わったばかりの250人の生徒を前に當真、北村、原監督が登壇すると学生たちからは大きな拍手が起こった。

當真は、「今日初めてお客様に映画を披露することができて嬉しいです。よろしくお願いします」



北村は、「初めて映画を観ていただいたということで本当に嬉しく思っております。最後までよろしくお願いします」



原監督は、「映画の登場人物たちと近い世代の子達がこんなにたくさん観てくれて。喜んでもらえたかな?今日はよろしくお願いします」



初めにMCから初めて本作を観たばかりの観客を前にしたコメントを問われた當真は「観ていただいたことが本当に嬉しいです。実は私も完成版を昨日観たばかりで、観終わった時に誰かに共有したいなと思っていて。私は高校1年生なんですけど、同世代の方に観ていただけるというのは私としてもすごく嬉しいです」と話し、北村は「僕は現在25歳なんですけど、学生を演じるのは少しずつ気持ちが伴わなくなってくるんです。今回のリオンという役柄は実年齢が10歳くらい離れてはいますけどすごく俯瞰で見て達観してる彼だったので、自然にできたのかとは思いつつ、学生の皆様を前にすると自分も歳をとったのだなと」と言い会場を笑いに包み、「最近25歳になると階段がキツくなってくるので気をつけていただきつつ、あと朝も弱くなります。その空気をひしひしと感じております。高校生の時のあだ名が“じじい”で、予兆はあったのかな」と自身の最近の衰えを明かした。原監督は「僕は63歳で、北村くん以上に日々衰えを感じています。でも歳を取ってもこういう映画が作れるということを覚えていて欲しいですね」とコメント。




また今回は本作に関することで聞いてみたいことなどをその場の挙手により学生から直接質問された。
Q.学生時代の思い出に残っていること、努力したことはなんですか?
この質問に當真は「私は学校の行事ごとを全力で楽しみたいなと思います。みんなとの思い出を3年間で作りたいですね。今できるかは分からないんですけど、教室で食べ物を売るお店だったりは憧れがあります」、北村は「僕は8歳から芸能活動をしているので、学生時代と芸能活動の時期がほぼ重なっているんですけど、文化祭とか体育祭は頑張っていました。文化祭は高校3年間自分のクラスから出たことがなくて、クラスのために買い出しに行ったりしてましたね。準備とかを含めクラスのために何かをやることが好きだった」と自身の高校時代を振り返り、「本当に大人になると、学生の時の友達で今実際に会う人って限られてくるんです。なのでもっと大事にすればよかったなと思う時間があって。勉強はもちろんだけど、勉強から一個外れた心のそこから楽しいことは今も思い出深いですね」とコメントしていた。原監督は「努力というか彼女が欲しかったですね。告白する勇気もくて。なので彼女がいる人が羨ましかったです。でもその頃は映画とかが好きだなと思い始めた時期でしたね」と話していた。

Q生きてきた中で、逆境や大きかった壁などが少なからずあったと思います。その時はどうやって乗り越えましたか?
この質問に北村は「めちゃくちゃありますね。壁とは思ってなかったことに躓くこともありました。でも僕はかなり流れに身を任せるタイプで、ぶつかることに意味があると思うし、乗り越えれないんだったら違う選択肢があるかもしれないし、気づけば乗り越えられているなと。自然に身を任せる形で生きてきたんですけど、そこを楽しめたらいいなと思いますね。もし落ちるなら落ち切った時、そこが自分の何かが変わる瞬間かもしれないし、その壁を楽しんでいただければと思います」と学生からの質問に答えていた。



Qもし願い事を叶えられるとしたら叶えたい願いはありますか?
この質問に北村は「いろんな願いがありますよ。身長があと5cmあればなとか。顔が濃いので、もう少し薄かったらなとか。塩顔に憧れはありました。年々目が窪んでいくので塩っけが欲しいです(笑)」と話し、當真は「私は元々沖縄にいたんですけど、沖縄って遊園地がないんです。友達と遊園地に行ったことがないので、遊びに行きたいという願いはあります」と自身の願いを明かしていた。

また今回は映画の内容に合わせ事前に学生からの願いを募集していたことが話され、その中で気になった願いをキャストが発表する場面も。
當真は“人の心を読めるようになりたい”という願いを選び、選んだ理由については「友達と喧嘩をしてしまった時に気持ちを読めたら仲直りがスムーズにできるかなと。初めましての人で仲良くなりたいなと思った時に好きな事だったり、趣味とかを読めたら話が広がるのではないのかなと」とコメント。北村は“自分のいいところを1つでも見つけたい”という願いを選び、選んだ理由に関して「すごくネガティブのこもった願いだったので実際に話を聞いてみたいなと」と言い、実際に学生に話を聞いたあと北村は「声がいいですね。例え勉強ができなくても何かができることが全てじゃないというか、自分のいいところを見つけるときは友達を信用してみてください。なのでこの後お前いい奴だよと言ってあげてください」とアドバイスを送っていた。

イベントの中盤では事前に募集した願いの中から1つ、當真が実際にその場で叶える場面も。
“原作を読んだことがないので、プレゼントして欲しい”という男子生徒の願い。當真は直筆サイン入りの原作本をプレゼントし願いが叶えられていた。



またイベントの終盤にはランタンに願いをのせ飛ばす演出もあった。



北村は最後に「学生の時間ってあっという間に過ぎていくんですよね。そこからすぐお兄さんと呼ばれ、おじさんと呼ばれ、大人としてしか生きれないんです。学生の時って早く成人したいとか思うんですけど、いざ成人してみるとなんであの時みんなともっと楽しまなかったんだろうとか、思ったときには遅いので、だからこの映画の主人公たちみたいに是非学生でいるうちに仲間を探して欲しいです。また自分の居場所を諦めないで見つけて欲しいと思います。でも大人になっても楽しいのでそれも楽しみに、毎年毎年歳を重ねていって欲しいなと。楽しい青春をお過ごしください」、當真は「こうやって皆さんとランタンをあげることができて楽しかったです。初めてお客さんに作品を観てもらえてすごく嬉しいですし、主人公たちと同世代なので共感できるところもあるかと思います。この作品が背中を押してくれていたり、励みになれていたらなと思います。観てくださってありがとうございました」と締め、学校プレミアイベントは終了した。


【STORY】

学校での居場所をなくし、部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、 そこには不思議なお城と見ず知らずの中学生6人が。さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、 「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。 期限は約1年間。戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。互いの抱える事情が少しずつ明らかに なり、次第に心を通わせていくこころたち。そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めた頃、ある出来事が彼らを襲う―― 果たして鍵は見つかるのか?なぜこの7人が集めれたのか?それぞれ胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは? すべての謎が明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける───

配 給:松竹 制作:A-1 Pictures ©2022「かがみの孤城」製作委員会

チームシンデレラ

チームシンデレラ

日本最大級の女子高校生チーム『Team Cinderella』
シンデレラフェスを主催する約100名のJKメンバーが、交替で“イマドキ情報”をお届けします!