【期間限定🎀】1200円で楽しめる東京湾クルージングレポ❣️

こんにちは!むーみーです🎀

いま、期間限定で東京湾クルージングが1200円で楽しめちゃうの知ってますか??

今回行ってきたのでレポします♡

【概要】

大桟橋(18:10発)→竹芝桟橋(19:45頃着)

90分間のクルージング!(片道)

最寄り駅は行きは関内(日本大通りでも◎)、帰りは浜松町(竹芝駅でも◎)だったよ!

 

 

夜景クルージングということで、18時10分発の船だったので5時くらいについたよ!(16時~17時40分までに入場しなきゃいけなかった!)

ついた時点で結構暗かった!!

 

建物の中にはいると案内の看板があるよ!今回行くのはこれ!

電子チケットは、上の写真の窓口の先にもう一個窓口があるから、そこで乗船券と交換できるよ!

 

早めに入場したので待ち時間があったよ!空港みたいに椅子があって、座って待てるようになってた🎶クリスマスツリーあって冬感じた🎵

 

ツリーとツーショも撮った📸♡

 

 

時間になったのでいよいよ乗船!!

背景の夜景がきれいすぎる🥺✨

 

今回乗る「さるびあ丸」!想像以上に大きくて、1200円で乗れちゃうことに驚き!!

 

 

船内を探検していたらフォトスポットを見つけたよ♡

船内は暖房が効いていてあったかい💖

 

ディズニーとかでよくあるスーベニアメダルの機械も!!

ディズニーのスーベニアメダル、昔めちゃくちゃ大好きで見つけるたびに親におねだりしてた、、😇😇

お子様連れの方とかにおすすめだね🎀

 

寒かったけど、大体の時間は展望デッキで過ごしたよ!6階の売店ではポテトとかドリンク・スープなどなど軽食が売ってて、ポテトを買ったよ!食べ始めた後に写真撮るの忘れた!!ってなって撮ったので、ほんとはもう少し入ってます!!笑

夜景のポイントをアナウンスがしてくれるから、退屈せずに楽しめる!だけどアナウンス少し聞こえづらい時もあった!

船の中にレストランあって、ラーメンとかカレーとか食べられるみたい✨🎶

私が行ったときは満席だったのと、あんまお腹すいてなかったから展望デッキに戻ったよー!

 

 

夜景ない時は割とずっと真っ暗なので、船の中を探検したり軽食食べたりしたよ!

↓雨綺麗に撮れた🤍

みんな夜景バックに写真撮りたいと思うんだけど、出発して少ししたら横浜の夜景をすぎて、そこから結構長い間真っ暗なので早めに撮っちゃうのがおすすめ!

あとは、最後の港に近づいていくときもオレンジ系の夜景で綺麗だった!↓

 

 

船の上はとにかく寒いので、カイロとかマフラーとか、防寒しっかりしていってね!!この日は船の上の冷たい風+雨だったからほんっとに寒くて、カイロ持っていってほんとによかった🥺🥺

 

【最終レポ】

クルージングとしては破格の1,200円だけど、夜の海は真っ暗で何も見えない時間も多かったから意外と妥当なお値段かも💭

だけど、雰囲気もめっちゃいいし1200円でクルージングも中のレストランも楽しめてアナウンスも付いてるってなかなかない気がする❣️学生やお子様連れの方にはとってもおすすめ✊🏻💕

ある程度予算に余裕があるなら、サンセットクルーズの方が最初から最後まで景色が見えて楽しめそうだなと思った!!💖あとは防寒だけほんとにしっかり!!

総じて行ってよかったです😆💞

むーみー

【JDライター】 ''可愛い''もの全般が好きな 大学生むーみーです!フレンチガーリーなお洋服やカフェ巡りが大好きです👶🏻🤍゛ 女子大生ならではの視点で、皆様に様々な''可愛い''をお届けできるよう頑張ります☁️𓏸⁡𓈒 𓂃