みんな知ってる???日本さばけるプロジェクトって何?!🐟✨






今回は ”日本さばけるプロジェクト” について取材してきました!!

皆さん日本さばけるプロジェクトをご存知ですか?!

日本さばけるプロジェクトでは、さばけることへの憧れや喜びという共感を掘り起こし、日本中がもっと魚に触れ、
味わいたくなる新たな食のムーブメントを創出する活動を行なっています。



日本さばけるプロジェクトは、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として実施しています。
https://uminohi.jp/



視聴累計回数2000万回突破している動画チャンネル、
”さばけるチャンネル” の撮影現場を見学させていただいたり、
魚についての疑問をお聞きしに取材に行きました!!

是非最後までご覧ください🐠


●あの人気の動画の撮影現場にお邪魔しました!






チャンネル登録数18万人!
視聴累計回数なんと2000万回突破!!

大人気 ”さばけるチャンネル” の撮影現場に特別にお邪魔しました✨




主に魚のさばき方の動画を上げているんですが、一回見てしまうとハマってしまう人続出なんです🤭
特に鰤(ぶり)のさばき方の動画は視聴回数が多いんです🐟

動画はこちらからチェック!!


撮影現場に入るとすぐに良い匂いが、、、🤤 💕

調理している様子があまりに綺麗で見ていてとても気持ちよかったです👀❗️




位置や角度、色、影などなど徹底的に撮影方法など細かいところまでこだわっていました✨



撮影自体はとても大変そうでしたが、本当に視聴者目線で作られているんだなと思いました。
スタッフ全員が妥協せずに良い作品を作ろうとしている様子が伺えました!



今回は特別にその場で試食もさせていただきました😋
目の前で取った出汁をいただきました!!







とにかく美味しい、、、
高級料亭にきた気分でした😭






●さばけるプロジェクトってなんだろう???


今回お話しをお伺いしたのは、

【学校法人 服部学園 服部栄養専門学校 西澤 辰雄さん】です!


さばけるプロジェクトとは?魚についての疑問などなど、、、
いろんなお話しを聞いてきました!!


それでは取材スタート✨




やぎちゃん 日本さばけるプロジェクトを立ち上げたきっかけはなんですか?

西澤さん 最近、日本人は以前と比べて海から離れてきている傾向があります。
私たちは海に囲まれた海洋民族なのに海水浴をする機会も減り、魚も食べなくなり、どんどん海から離れています。
日本人と海をなんとか近づける方法がないかと思い始めたのがこのプロジェクトです。
自分たちで魚に触れる機会を増やしたら良いのでは?という提案をしたところから始まりました。
日本食はとても奥が深くて、例えば昆布にしても出汁用や食べる用などいろんな種類があったりしますよね。
この様な日本料理の深さについてもっと沢山の人に知って欲しいという思いもあります。

やぎちゃん 日本食って海外と違って見た目も食べ方も沢山ありますよね!色々とこだわってる部分が大きい気がする。。。
日本食の深さもっと広めたいですね!



あい さばけるチャンネルをみて魚をさばく事に興味が出たのですが、実際は難しそうだなと思います。
初めて魚を捌くなら何がオススメですか?

西澤さん アジが一番楽で安くて最初にさばき始めるには良いと思いますよ!
鱗(うろこ)もほとんどないので調理の際に身の回りが汚れないのもオススメのポイントです。
白身魚だとコダイ・メバル・イサキなんかがオススメです。是非試してみて下さいね!

やぎちゃん さばけるチャンネルの動画をみてやってみます!
因みにこれから大学生になって一人暮らしをする人も多いと思うのですが、簡単で美味しい魚料理があれば教えて欲しいです!

西澤さん 一番美味しいのは塩焼きです!

あとはちょっとお酒をふって野菜と一緒に蒸すのも良いですよ。そうすると魚本来の味が楽しめます。
足りなければ醤油かポン酢を少しかけて下さい。基本的に白身魚はできます!


やぎちゃん 簡単そう!塩焼きも蒸すのもやってみます!
今の時期は寒いのでお家で鍋をやる人も多いと思いますが、オススメの魚はなんですか?

西澤さん やっぱりタラとか、、、奮発したらふぐですね!

やぎちゃん 美味しそうだけど絶対に高そうー!!笑

西澤さん そうですね。ただ、今年は高級魚が獲れても売れないので少し安くなってる可能性もあるので、
逆にチャンスかもしれません!あとはブリも美味しいです。



あい 調理方法で何か工夫はありますか?

西澤さん 臭みのあるものは、”しもふり”といって一回お湯にくぐらせると良いですよ!汚れを取る感覚です。
周りだけちょっと熱湯にさっとかけるだけで汚れと臭みが落ちます。
ちょっと手間ですがどんな魚でもやると良いですよ!



あい ありがとうございます!ちょっと大変そうだけどやり方を覚えたら慣れそうですね。
西澤さんの様に上手に魚を調理するにはやはり回数を重ねることが大事なのでしょうか?

西澤さん 回数を重ねるのももちろん大事だと思いますが、私は回数よりも一回一回の調理の機会をとても大事にしています。
やはり命を頂いてるので、無駄なく感謝の気持ちを持って調理することを何よりも心掛けています。
これは魚だけでなく野菜も含めて、食材全てに共通していることだと思います。
調理している人に是非一番大事にしていただきたいと思うところです。

あい 深いですね。西澤さんの調理の際の手の動かし方がとても綺麗だったのは、
食材に対してこの様な想いがあるからなんだなと思いました。



西澤さん、今回は撮影現場の見学と貴重なお話しをありがとうございました!
日本料理の奥深さについて改めて実感しました。
これからも変わらずに生の魚が食べられる様にするために日頃から地球環境に配慮して過ごさないといけないですね⚠️

日本さばけるプロジェクト、これからもチェックしてみてくださいね!


※2020年12月21日に取材したものです


《今回取材にいった女子高生》
やぎちゃん(JKライター/高3)
先日は取材させて頂き、ありがとうございました。
今までは魚料理というだけで気が引けてしまいましたが、今回の取材を通して私たち女子高生でも意外とできるのではないかと思うことが多くありました!これからは、まず難しそうというような苦手意識を持たずに挑戦していきたいと思いました。
ありがとうございました!!

あい(JKプロデューサー/高1)
難しいと思ってた、出汁だったり魚を捌くのが意外と簡単だったり、身体にすごく良いことだったりということが知れて自分でもやってみたいと思いました!驚く事ばかりでとっても楽しかったです。
チームシンデレラ

チームシンデレラ

日本最大級の女子高校生チーム『Team Cinderella』
シンデレラフェスを主催する約100名のJKメンバーが、交替で“イマドキ情報”をお届けします!