まるで人生4カット!?セブン-イレブンで写真プリントする方法!~「サイコーな瞬間」を写真プリントしよう~

 

 

 

韓国のプリクラと言えば、人生4カット(インセンネッコ)🩷
新大久保や原宿で撮ったっていう人や、本場韓国で撮ったという人もいますよね✨


でも、店舗数が少ないしお店が行列の時もあるので、なかなか機会がないという人も多いはず・・・

そんなみなさんに!まるで人生4カット風にプリントできちゃうのが、セブンイレブン マルチコピー機でプリントできる「シェアプリント」🥰

そんなシェアプリントの作り方を詳しく紹介していきます!

 

今回は、チームシンデレラの“りーまみ”が韓国旅行に行った「サイコーな瞬間」をシェアプリントにしてみました🤤

◆人生4カット風 シェアプリントの作り方

まずは、下の画像から無料でアプリをダウンロード🩷

さっそくシェアプリントを作っていきましょう!

①アプリを開いたら、写真プリントを選択

 

②シェアプリントを選択

たくさんのプリントの種類があるので、その中からシェアプリントを選んでください。

 

③8コマを選択

2Lサイズもしくは、Lサイズの中から「8コマ」を選択。メッセージを書くスペースのある8コマ+メッセージという商品もあるので、お好みで選んでください。

 

④左上の「ファイル追加」から使いたい写真を選択

「ファイルを追加」ボタンを押すと、自分のスマホに入っている写真を選択できるので、その中から使いたい写真を選んでください。


⑤枠の中に写真を配置

④で選んだ写真が画面下側に表示されるので、「画面上部シェアプリント内の配置したい場所」→「画面下側の選んだ写真右側の丸ボタン」の順にタッチすると写真が配置されます。

 

写真の配置を間違えても、もう一度「画面上部シェアプリント内の配置したい場所」→「画面下側の選んだ写真右側の丸ボタン」の順番にタッチすれば写真が入れ替わるので大丈夫!

⑥写真が選び終わったら「決定」をタッチ

⑦背景色や美肌処理、写真の編集などをお好みで変更

 シェアプリントは、7色の背景色の中から好きな色を選んでプリントすることができます🩷

美肌処理もタッチひとつでできたり、写真のズームイン/アウトや回転も簡単なので、お好みで変更してください。

⑧完成!QRコード作成を押してプリントへ!

納得のいくものができたら準備はOK!あとは、「QRコード作成」をタッチするとQRコードが画面に表示されるので、マルチコピー機でプリントしましょう!

◆ 完成したシェアプリントはコチラ

韓国旅行のサイコーな瞬間が、アプリから簡単に作れて、セブンイレブンでプリントできちゃうなんて、超お手軽ですよね🥰

 

 

いかがでしたか!?

ぜひあなたも人生4カット風にプリントできちゃうシェアプリント、試してみてくださいね!

セブンイレブン マルチコピーアプリをまだダウンロードしてない!という方は、↓から無料でダウンロード🩷

あなたもサイコーな瞬間をシェアプリントして楽しんでみてください🩷 🩷 🩷

 

◆ 詳しくはスペシャルサイトへ!

シェアプリントのことをもっと詳しく知りたい!というかたは、下の画像からスペシャルサイトへGO🥰

[PR]

チームシンデレラ

チームシンデレラ

日本最大級の女子高校生チーム『Team Cinderella』
シンデレラフェスを主催する約100名のJKメンバーが、交替で“イマドキ情報”をお届けします!