オンライン上のたまり場!?🫱🏻‍🫲🏻アプリの『パラレル🎮』について取材してきました✨

 

 

 


はじめましてー!こんにちは!


音楽系ゲーム大好き❤
JKライターのまなさです!^ɞ̴̶̷ ɞ̴̶̷^♡


今回は離れてても一緒に話せて遊べる、オンライン上のたまり場、
パラレル🎮に取材してきました!!





早速ですが、みなさん!!スマホゲームなどはしたことありますか?

今回はあかり、あき、まなさ、ゆうで
友達と通話しながらでも!一人ででも!楽しく遊べるアプリ、『パラレル』に取材してきました!!



お話を伺ったのは、
パラレル株式会社 道下さん です🎶


はじめての取材で凄く緊張したのですが、アットホーム感のあるお部屋をご用意いただき、日頃から遊んでいる大好きなパラレルについて、色んなお話ができたので楽しく取材ができました✨

是非最後まで見てくれると嬉しいです💕








🎮『パラレル』とは?🧩

パラレルは、友達とゲーム・動画・音楽などのコンテンツを一緒に楽しむことができる『オンラインのたまり場アプリ』です。



ゲームなどのコンテンツを友達と繋がってできたり、動画コンテンツを楽しんだり、
非ゲーマーでも気軽に遊べる、いわゆる沼るアプリ🥺😂❤️‍🔥

暇な時や寂しい時などにアプリ内に入るとオンラインになっている友達と繋がることができるのでオンライン上でも友達と近くにいる感覚になるよ💡

「みんなのアクティビティ」の機能で友達のゲームスコアも知ることができて競争心も芽生えたり、
「友達が遊んでいるコンテンツ」では友達が直近でやっている遊びについて知れるからオンライン上でも友達がハマってる遊びについて把握できたりするのもオススメポイント😽

ゲームは色々なジャンル別で見つけることができるから
その時の状況や人数、タイプにあったものを探して是非遊んでみてね🫶🏻


メンバー内でハマってるパラレルのゲームをいくつか紹介🫡

1:とび夫


キャラクターをジャンプさせて柱の真ん中を狙って飛んでいくゲーム
一見簡単そうに見えてなかなか思うようにいかないのがまんまとクセになる😂




2:どうコレ

 

同じ絵文字を揃えて消していくパズルゲーム
サクサク消せそうなのに意外と計画的に消していかないとゲームオーバーになってしまって悔しくてやりこんでしまうゲームの一つ🤔




3:ナンプレ


皆さんも一度は見たことややったことがあるのでは?
縦横で同じ数字が被らないように数字を埋めていくゲーム🧩




4:キーワード人狼


3~10名でワイワイ遊べるゲーム
会話をしながら少数派のお題の人を見つけ出す!毎回間違いなく盛り上がるゲーム🐺



チームシンデレラのメンバー同士で実際に色々なコンテンツで遊んだら
どのコンテンツも盛り上がって、気付いたら時間があっという間に過ぎてました🫠😂




🎮実際に事業開発の道下さんに質問してみました🫱🏻‍🫲🏻



―『パラレル』を作ったきっかけはなんですか?

創業者が、昔仲が良かった友達同士でも大人になるにつれ、徐々に結婚や育児などで環境が変わっていき、10代のように気軽に集まれなくなっていったのですが、あるオンラインゲームをきっかけにまた友達同士で気軽に集まり話せるようになった原体験がありました。「好きな人たちと気軽に集まれる場所」というのはあらゆる人にとって根源的なニーズがあると思いますし、オンラインであれば物理的な距離の制約もなくせると考え、誰もがオンラインで気軽に集まれる場所を提供するために、『パラレル』というサービスを作りました。



―ずばり、パラレルの魅力を教えて欲しいです!!

エンタメコンテンツを通して仲の良い人たちと楽しい時間を過ごせることだと思っています。
色々なコンテンツがあるから集まるきっかけができて、友達とダラダラと同じ時間を過ごすことができる、そんな風にすぐ集まって遊べるオンライン上のたまり場ってなかなかないのではないかと思います。またオンライン上だからこそ、”今”友達と話したい、遊びたい、といったときにすぐに集まれるのも魅力の1つだと思います。





―パラレルのアプリがもっと楽しくなる方法を教えてください!!

まだ知られてなさそうな機能が色々あるのでいくつかご紹介します!
まず、パラレルでの通話中に使えるボイスチェンジャーです!エコーをかけたり、少年、少女など、違う声にボイスチェンジしたりして会話することができるのでこのような遊びも是非楽しんでみてほしいです!(自分で自由に声を作れるカスタムボイスチェンジはiOSのみです😭)

また、コメントの読み上げ機能でも色々遊べます。絵文字や変わった文字を読ませてみて下さい!(面白いのは麻婆豆腐です。是非試してください😂)
あとはゲームや通話中にYouTubeの動画をBGMとして流すことも可能です。
是非色々と試してみて楽しみ方を工夫してみて下さい!






―リリースからこれまでで約800万ダウンロードとのことですが、なぜここまで広がったと思いますか?

最初に広がったきっかけは、コロナ渦で友達とリアルでなかなか会えないタイミングでした。友達と一緒に高音質な通話をしながらゲームができるアプリというところでまずはたくさんの方にご利用をいただくことができました。
それ以降も、アプリの改善を重ねていった中で、1人で遊ぶよりも友達とつながって一緒に遊べるることが若い世代の皆様に受け入れられ、部活の友達や学校のクラスの中で口コミでどんどん広がっていきました。



―パラレルアプリ内のゲームは色々な種類がありますが、何を重視して決めていますか?

パラレルのミニゲームは「誰でもシンプルに遊べること」を重視しています。
説明が多かったり、操作が難しかったりすると途中であきらめてしまったりするので、一見簡単に見えるけど少し難しかったり、負けたときの悔しさがあったり、うまくクリアできたときの達成感や爽快感、などのバランスをとても意識して開発しています。



いかがでしたか?💖
パラレルの裏技や楽しいことがたくさん取材で知ることができました!!✨✨





新しいゲームもたくさん制作しているとのことで
今後のコンテンツにもご注目!!💗

みんなも友達と通話したり、ゲームなどをしてパラレルで楽しんでみては?❤
最後まで読んでいただきありがとうございました!!🫶🏻




🎮パラレル
会社HP: https://www.parallelcorp.com

プロダクトサイト:https://parallel.chat