穴場すぎる、オシャレ空間🫧「Maison KOSÉハラカド」に取材してきました💄🩶

 

 

 

EMMARY(エマリー)読者の皆さん、こんにちは!
エマリーライターのゆうです!


今回は、2024年8月にオープンした「Maison KOSÉハラカド」
ライターのゆう・あきで取材に行ってきました!





店内はグレーを基調とした、カフェのようなオシャレさで
時間を忘れるほどゆっくりできる空間🩶

コスメから広がる世界を作り上げられている「Maison KOSÉハラカド」はZ世代の私たちはもちろん、
老若男女誰でも行きたくなるサービスの数々に圧倒されました!

店舗内のサービスから気になることなどなど色々なことを知れたので
ぜひ最後まで読んでください🙇🏻️💘


今回店舗のご案内から取材のご対応をしてくださったのは
コーセープロビジョン(株) ダイレクトビジネス室 小川拓哉さん✨





まずは店内のサービス・コーナーをご紹介いただきました💄✨

 



♡COSME BUVETTE



 

コーセーの商品テスターとドレッサーを時間貸しで利用できるスペシャルエリア✨
借りれるアイテム数は約200種類もあるのだとか!







気になるコスメが試せるだけではなくて、用意された7種類の半個室のスペースが可愛くてテンションが上がるし、居心地が良すぎて、何度も通いたくなる🥺

いつもは立って試すから、座って荷物も置いて、友達と来たら話しながら楽しめるのが良いと思いました✌🏻


欲しかったコスメとより向き合える機会にもなる上に一緒に来た人との時間も大切にできてまさに一石二鳥!改めてタイパが良すぎると感動しました✨





 

 

♡GIFT FACTORY







商品の刻印サービスやオリジナルギフトカードの作成をしてくれるコーナー💌

今回、ライターはオリジナルギフトカードを作成できる、「from THE NAME」のサービス体験を特別にさせていただきました🥰



 

なんと!AIが名前からイラストを連想して作成してくれる✨

私は推し活にぴったりなサービスだと感じたので推しの名前を入力💗
イラストを絵画風にしてみると由来と共に候補のイラストが3種類が出てきて、1種選べるよ!



 

待ち時間も作成中の時間も楽しくて、まさに体験にフォーカスしたサービスであると改めて感じられました!


プレゼントで貰っても嬉しいし、私みたいに推し活に活用してももっと楽しくなると思います🥳♡





ギフトスペシャリストの方とも気さくにお話しができて
安心感がありました😊✨



♡COSME LOCKER





店内に入ってすぐ左側にある可愛くて目立つロッカー🩵

モバイルオーダーで注文した商品を、この「COSME LOCKER」で受け取れます✨

気になるコスメ、とにかく商品を買うだけを目的とした方や限られた時間しか無いけど、どうしても今欲しい方などそれぞれのニーズに寄り添ったサービスに驚愕😳
まさにお買い物新革命⚡




♡SELECT STAND



 

コスメのお店なのに本屋さん?!
コーセーさんがセレクトされた本が並んでいて、ここのスペースでは、化粧品に限らずに企業やクリエイターとのコラボレーションをシーズンごとに展開。

化粧品目的で立ち寄った方に違う角度からのアプローチを行うことで、知らない世界に触れられる機会を提供✨来店した方の可能性を引き出すと共に定期的に内容を変更しているとのことでリピートしたくなる空間になっていると感じました😌💭




♡BLOW BAR





プロのスタイリストによるシャンプー&ブローサービス✨


広々とした通いたくなる空間で、ライター同士「これは来たくなるね!」と顔を見合わせてしまいました!
価格もお手頃で、サロンでは感じられない特別な時間を過ごせること間違いなし💆🏻️🫧

 



♡Cosme w/U





パートナーとのシェアコスメを提案するスペース✨


性別や年齢などの垣根を越えてすべての人に寄り添うラインナップを用意。特定のブランドにこだわらず一緒に選べる化粧品の提案!

シチュエーションとして、”ファミリー”や”パートナー”とシェアできるアイテムをラインナップしていました🫱🏻‍🫲🏻まずどこから手を付けたらいいか分からない方や、シェアしたい相手がいる方は、まさに求めていたものなのではないかと思いました🥹



💡実際に小川さんに「Maison KOSÉハラカド」について、質問をさせていただきました🫱🏻‍🫲🏻🤍


―どのような目的で「Maison KOSÉハラカド」を出店されましたか?

小川さん デジタルネイティブ世代の若年層をターゲットとして、オンラインとオフラインを融合した店舗作りを行うことによって、より快適で満足度の高いお店を作りたいという気持ちから出店しました。また、最近の消費傾向にある、単に”モノ”だけではなく、コト。いわゆる「コト体験」にフォーカスしました。


あき その場所をハラカドにした意図はなんですか?

小川さん ハラカドという建物自体にあるコンセプトが、「人々と出会い、新しい文化を創造・発信する拠点」とされています。我々、Maison KOSÉもミッションとして、コーセー独自の最新の顧客体験を発信する場所をつくることを掲げておりまして、当社ならではの美しい価値・文化などを発信していきたいという思いとマッチしたことから出店を決めました。また、メインのターゲットとして取り込んでいきたいZ世代の獲得に戦略的にアプローチできるのではないかという考えからハラカドにしました

 

―「Maison KOSÉハラカド」に来られるお客様の層をお聞きしたいです。

ゆうな ターゲットがZ世代とおっしゃっていましたが、実際に来られるお客様もその層の方が多いですか?

小川さん そうですね。銀座のMaison KOSÉと比べるとその点が顕著に表れています。年代でいうと20代のお客様が大半を占めています。女性のお客様だけにとどまらず、男性のお客様にもご来店いただいています。性別問わず来店してほしいという出店の目的も果たせているのではないかなと思います。

ゆうな 出店から1年も経っていないのにターゲットの来店や性別の垣根も越えていて…すごいの一言に尽きますね!


―モバイルオーダーやコスメ貸し出しサービス、ヘアケアサービスなど色々なサービスがありますがこれらを通してお客様にどのようになってほしいという想いがありますか?

小川さん 快適さやワクワクをぜひ感じていただきたいと思っています。快適さに関しては、ショッピングの際に発生する待ち時間や接客など、消費者の方が負担になりやすい部分をコスメのモバイルオーダーやLINEの事前予約などで解消し、試したり買ったりしやすい場を提供できるように心がけています。ワクワクのところは全サービス共通して感じていただけると思います。ギフトスペシャリストが目の前で刻印やラッピングを施すので、本来は待ち時間になってしまう場面も楽しんでいただけます。


―沢山の種類のコスメが並んでいますが、Z世代の子が選ぶとしたときに、どうしたら自分に合うアイテムが見つかりますか?

小川さん 自分で決めようとせずに、BC(ビューティコンサルタント)を頼っていただきたいです。コーセーはBCの教育制度にも力を入れているので、定期的にトレーニングを受けています。商品の知識も豊富なので、お客様に合ったアイテムやコスメ選びは全面的にサポートできるのではないかなと思います。


―女子高生・女子大生にオススメのサービスを教えてください!

小川さん 選びきれなくて2つあるのですが、、、良いですか?!

あき・ゆうな もちろんです!

小川さん ありがとうございます。目玉サービスの「COSME BUVETTE」「GIFT FACTORY」です。COSME BUVETTEに関しては、お二人でも利用可能なので、お友達・パートナーと一緒に試していただきながら、共有する時間を楽しんでいだきたいなと思っています。GIFT FACTORYは「from THE NAME」という当店ならではのサービスをそれぞれの楽しみ方で体験していただけたらと思います。実は遠方から「from THE NAME」目的で来店される方もいらっしゃって、ここだけのという点を楽しんでいただけているのではないかなと思います。我々もそういうお声をいただくと嬉しいです。

ゆうな 都内にはコスメが並ぶショップが急増していますが、ここまで経験に特化したところってないので、おもしろいですね!

小川さん 化粧品を自由に試せるコーナーというのは他にもありますが、当店ではただ試すだけではなくて、試すことで得られるワクワクや、可愛くなってテンションが上がるとか。そういうものを思い出に残していただきたいという時に、空間もお洒落であるべきだと我々は考え、隅々までこだわりました。どんな色にしてどんなコンセプトにするのかという細かな部分から、足を運んでくださるお客様の特別になれるように時間を掛けて準備しました。ここまで作り込まれたところっていうのは当店ならではかなと思います。



いかがでしたか?
コトに注力し、コスメ1つに対しても思い出に残る時間を提供してくれつつ、僅かな待ち時間も特別なものにしてくれる空間。
まさにタイパ最強♡なショップになっていました!

エキチカで立ち寄りやすいハラカドにまさかこんなに私たちと向き合ってくれている場所があるなんて知らずにライター2人でひたすら感動…!絶対にまた来ようねという話もして😂


1人ではもちろん、誰かと来てもコスメ選びがもっと楽しく、もっと特別になること間違いなし!!
大切な人へのプレゼント選びにも最適なのでぜひ気になる子は 「Maison KOSÉハラカド」へ💙


小川さん今回は貴重な取材の機会をいただき、ありがとうございました🫱🏻‍🫲🏻🤍





 


✦┈┈┈•✦•┈┈┈•★•┈┈┈•✦•┈┈┈✦
【Maison KOSÉハラカド 店舗情報】

📍 渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」地下1階
🚃 千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」駅 出口4・7 徒歩1分/JR山手線「原宿」駅 徒歩4分
🕑11:00-20:00
🔍 「Maison KOSÉハラカド」公式HPはこちら↓
https://maison.kose.co.jp/site/p/harakado_store.aspx
✦┈┈┈•✦•┈┈┈•★•┈┈┈•✦•┈┈┈✦

 

 

 

ゆう

【JDライター】サンリオと旅行が大好きな大学生のゆうです🩷 読者のみなさんに出会えた感謝を感じながら、ときめき"が届けられるような記事を書いていきたいです🎀よろしくおねがいします!