【Microsoft Surface新作発表会体験レポ💻✨】
パソコンにAIが埋め込まれて!?
オフラインで使えるAI!?
新製品発表会で見えた未来の働き方
みなさんはじめまして!AI大好き💕効率化大好きなJDライターYukikaです🤍
先日、Microsoft Surfaceの新作発表会に参加してきました。
以前もエマリーでお伝えした「Microsoft SurfaceのCopilot+ PC」というパソコンの進化版の発表です!これまでのAIとは一線を画す、まさに“未来”を感じさせる内容が盛りだくさん!その中でも特に印象的だったポイントをレポートします🤍
▶️Microsoft SurfaceのCopilot+ PCの記事はこちらを見てね!
★ 目指せCMプランナー✨Microsoft Surface の Copilot+ PCで、<自分CM作成プロジェクト>実施🎥💙【①ワークショップ編】
★目指せCMプランナー✨Microsoft Surface の Copilot+ PCで、<自分CM作成プロジェクト>実施🎥💙【②発表編】
AIが「パソコンの中にいる」というやば革命✊
これまでのAI活用といえば、ChatGPTのようなWebサービスにアクセスして使うというのが一般的でした。しかし今回のMicrosoftの新提案は、“AIが最初からパソコンの中にいる”という凄すぎな仕様!
Wordでの企画書作成やOutlookでのメール作成など、従来と同じことができるのはもちろん、いちいちAIサイトにアクセスする必要なし!アプリ上で直接そのまま生成・編集が可能です。
「リコール(プレビュー)」機能がえぐすぎる
新たに搭載された「リコール(プレビュー)」機能は、いわば“PCのスクショ!なんとなんと過去に見たもの、作成したものを遡って検索することができちゃいます!
- ●適当に保存したファイルや画像も、キーワード検索だけで瞬時に発見
例:たくさんのカフェの画像!→「コーヒー」と検索 →コーヒーだけの画像を選んでくれる! - ●クリック一つで検索も生成も可能というスピード感!
- ●まさに作業時間短縮と効率化の極み!
⚠️現時点では場所検索などには非対応とのこと。
セキュリティ面もガチガチに設計!
AIを活用する上で心配になるのが個人情報の漏洩ですよね。特にリコール機能のように“すべてを覚えている”となると、不安しかない!
そこでAI設計をされた日本マイクロソフトのご担当者に質問をさせていただくと、
- ●Microsoft側でもデータは見られない設計
- ●セキュリティも徹底!
とのこと。信頼感がかなり高まりました。
Microsoft 365の新たな魅力
さらに嬉しいポイントとして、新発表の、Microsoft Surface Pro 12 インチとMicrosoft Surface Laptop 13 インチは2年分のサブスクリプションがついてくる!とのこと。
●仕事でも、大学でも使うMicrosoft社のアプリが2年間何と無料!?
●授業発表でよく使うパワポにもAIがさらに使えるようになり、365が入っていることによってさらに画像検索が簡単になるそうです!
AIはアプリごとに最適化、用途に応じて使い分け可能
MicrosoftのAIアシスタント「Copilot(コパイロット)」は、アプリごとにカスタマイズされた動作をします。
- ●Wordなら文書作成、PowerPointならプレゼン補助、Outlookならスケジュール管理など
- ●予定作成からリマインドまでAIがサポート
さらに、「セッティングエージェント」と呼ばれる機能がWindows設定の変更まで自動でやってくれるという充実ぶり。
※Windows Insider Programに参加しているユーザー向けの先行体験です。
音声の文字起こしもPC一台で完結
動画や音声の文字起こしも簡単に可能。Wordの「挿入→ビデオの録音→トランスクリプト」から、
- ●録音と同時に文字起こし
- ●編集・共有も簡単にできる
音声ベースの議事録作成やオンライン授業が格段にラクになりそうです🤩
まだまだ発展中な部分も。
一方で、現在は以下のような未対応項目もありました…
- ●「かわいい」「おしゃれ」など、感性に寄った要望にはまだ対応が弱い
●AIによる電話対応や予約、スケジュール管理など
未来の働き方が、目の前に。
AIが“補助ツール”から“パソコンそのもの”になることで、作業スピードも精度も、まるで次元が変わったかのように進化していました。
「どこに保存したっけ?」と迷う時間、「どう書こう…」と悩む手間が、一緒に考えてくれるパソコンによってどんどん減っていく。
それはまるで、もう一人の“優秀な自分”がパソコンの中にいるような感覚でした。
そして何より、“誰でも・すぐに・自然に”AIを活用できる時代が、こんなにも近くまで来ているという事実に、心からワクワクが止まりませんでした。
発表会を通して感じたのは、未来って、思っていたよりもずっと身近で、ちょっと手を伸ばせば掴める場所にあるんだということ。
これからの私たちの働き方、学び方、そして生き方が、どう変わっていくのか。
その第一歩に立ち会えたことに、心から感謝したいと思います✨
さらに、いろんな楽しいコンテンツも体験❤️
Microsoftオリジナル巨大ガチャ
ガチャを回すだけでSurfaceグッズが当たって、思わず周りと一緒に歓声を上げてしまうくらいインパクト大でした!
●最新のMicrosoft surfaceが勢揃い!
一台一台持ち比べると軽さやディスプレイの美しさに驚かされ、自分にぴったりのモデルを選ぶ楽しさを味わえました☻
●Copilotを搭載した各メーカーのPCも体験!
ゲーム好きの私にはとっても楽しいコーナーでした!とにかく画面がきれいで、PCゲーがこれ一台でかなり楽に楽しめるので、PCゲーにチャレンジしたいけど、そのためにパソコンを買うのはちょっと…という方におすすめですね!!
ドリンクコーナーではデトックスウォーターやスイーツも!
ヘルシーなデトックスウォーターと甘いスイーツの組み合わせが、
集中の合間にしみわたり、しっかりリフレッシュできました。
Microsoftさんのお心遣いに感謝です♡
単にパソコンを体験するだけでなく、いろいろなコンテンツがあって、楽しみながらMicrosoft Surfaceの進化を深く理解できる一日でした❤️

Yukika
【JDライター】Yukika**見た目は大人、頭脳はまだ子供。**そんな私、大学2年生👓 考えること・話すこと・書くことが好きで、日々の“なんで?”や“こうだったらいいのに!”を記事にしています📝 社会のこと、将来のこと、自分らしさのこと。Z世代ならではのモヤモヤもぜんぶ言葉にして、読んでくれた人の心にちょっとした気づきや安心を届けられる存在になれたらうれしいです♡ 真面目なテーマも、ちゃんとゆるく。よろしくお願いします!